運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-05-28 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第9号

交通費二万円を含めて、手取り給与二十一万です。勤続十六年。御主人は、介護福祉士、三十六歳。交通費一万一千円を含めて、手取り給与十九万五千円。一般企業に勤めている方がどれくらいの給与を受け取っているのかは不明です。ただ人が好きで、ボランティア精神を持って、夫婦ともに働き続けています。子供は四人。所得税が増税になりました。また、扶養控除がなくなりました。

高木美智代

2002-03-06 第154回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

失業扶助というのは、失業保険よりもレベルがかなり下がって五七%、子供がなければ五三%、従前の給与のネットの給与、つまり手取り給与の五七%から五三%まで下がりますので、実際に受給している人は十五万円から十万円ぐらいのところに七割ぐらいの人が固まっているということですけれども、失業保険失業扶助年金受給年齢までともかくずっと続いていくということは国民にとってはすごく安心なことなんですね。  

暉峻淑子

1995-04-20 第132回国会 参議院 予算委員会 第19号

さらには公共料金は上がるし、手取り給与はそれほどふえずにむしろ実質可処分所得は減少するという厳しい状況では、生活に追いまくられるというのが私は実態であろうと、このように思います。  そこで、いささか私、その実態を承知いたしております一番身近なふるさと福井を例に挙げてちょっとお伺いをさせていただきたいと思います。  

山崎正昭

1990-04-26 第118回国会 参議院 内閣委員会 第2号

――そういう前提で申し上げますと、これはあくまでも仮定の計算でございますので、税込み給与所得収入金額の算出に当たって幾つか前提を置く必要があるわけでございますが、ただいまの御質問にございましたように手取り給与金額が二億九千万円であるということにいたしまして、配偶者控除扶養控除基礎控除社会保険料控除といった所得控除がございます。

栃本道夫

1988-03-22 第112回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

そうしたら、三十一万の中で十二万一千九百円の保育料ということになりますと、国基準でいきますと保育料だけで約四割、手取り給与の四割になる。これでは保育料が高過ぎてどうにもならぬというのは当たり前だと思うわけです。そういう実例はたくさん実は持っておりますが、これを多く申し上げている余裕がありません。  

沓脱タケ子

  • 1